Blog
2018.3.27
先週末は、長岡天神にお参りさせていただきました。 近くでライブがあったからです。 梅がちょうど見ごろでした。 梅って、白色や薄いピンクや濃いピンク、濃淡が楽しめていいですね。 そういえば、梅林って、梅の木に、ひとつひとつにお名前がついていることが多いけれど…。 なかには、読めない漢字もある…どんな想いを込めて、名前を付けるのかな。 長岡天神は、遠くに山が見えて、お堀もあって、とても情緒ある風景でした。 星歌未来
日記 |
2018.3.26
title | キッドラジオV3 |
---|---|
place | 北堀江BLUES |
act | かわちぇりー・安曇聖奈・夕日・豊岡んみ・星歌未来・ここな めりぃ |
open | 18:40 |
start | 19:00 |
ticket | 2000円(2D込み) |




2018.3.25
title | アイドルカーニバルVol.3 |
---|---|
place | 堀江Goldee |
act | 俺達のパレハ・ShowTieむ・FAVORITE☆・おとまむ系ロディー(熊本)・Lunaticu Alice・こだまみおと・星歌未来…and moreろ |
ticket | 各部予約(当日現金)2500円+1D |
この日は、ファンの方にたくさんお会いできました! 予約してくださった方が3名さま!私にとって、3名さまもご予約いただけるなんて、本当に嬉しいことです! 日本橋まで、会いに来てくださるんだもん、なんて幸せなんでしょう!! 会いに来てくれて、本当にありがとうございます! 一番長いお客さまで、2時間くらいお話しました。 兵庫県からお越しで、日本橋にはあまり来ないということで、ポルックスシアター付近を一緒に散策しました。そして、また別のお客さまとは、同じドリンクを飲んで乾杯! 私は、初めて飲んだドリンクでした。 爽やかな炭酸でした。 このドリンクで一緒にチェキを撮って、思い出を残したよ。
そして、また別のお客さまからいただいた、サプライズプレゼント!! お花のかたちをした入浴剤だそうです。 初めて見ました!なんて、可愛いんでしょう! もったいないので、しばらく飾っておきます。
そして、もうお一人、ご予約でライブを見てくださったお客さまがいたのですが、 会場にいる当時は、私の予約で入ってくださっているとは知らずに、 あんまりお話出来ず、悔しい気持ちです。 会いに来てくださって、本当にありがとうございました! DVDを買って行ってくださったことは、覚えていますが、もっとお話ししたかった! このblogを見ていたら、また、ぜひ、お声掛けくださいね。 今度は、もっといっぱいお話しましょぉ! みなさま、素敵な一日を、本当にありがとうございました! 星歌未来
春の日差しが、ぽかぽかした、暖かい日でした。 11時過ぎから、淀川の河原でリハーサルをしました。 なんて、気持ちがいいんだろう。 ギターの伴奏をしてくれたのは、かもまるさん。 よく河原で練習するそうです。 私は、はじめてでしたが、これは素敵だなぁと思いました。 一人だと恥ずかしいけれど、2人で練習するなら、なんか楽しいな。 意外と人も少なかったです。 春の日差しをたくさんあびて、次の歌を練習しました。 SAKURA いきものがかり 楓 スピッツ 糸 中島みゆき カントリーロード 「耳を澄ませば」主題歌 どこまでも続く淀川の河川敷を見ながら、 「この風景には、カントリーロードの描写がぴったりだなぁ」と思いながら歌いました。そして…本番が始まりました。 いつもカラオケで歌っていた私にとって、なぜか謎の緊張…。 SAKURAからスタートしました。 かもまるさん、さすが!歌っている私に合わせてギターを弾いてくれたので、無事に終了しました。 そして…最後の歌になりました。 「星歌さんとは星歌さんのファンの方を通じて知り合いました。
その方が紹介してくれなかったら、僕は星歌さんと会うこともなく、
僕たちがここで、一緒に演奏することもなかったでしょう。不思議ですね。」 かもまるさんの、この一言で、「糸(中島みゆき)」を歌いました。 「不思議な出会いによって、開催できた今日のライブ会場にぴったりの歌だなぁ」と、会場の空気を感じながら歌いました。 河川敷では、カントリーロードがぴったりだったけれど… 同じ歌を同じ人と練習していても、歌う場所によって、感じ方が変わるんだなあと思った一日でした。星歌未来
全 22 件中 1 - 5 件表示 | 次の5件 >> |